へしこ


オーソドックスな小浜の鯖のへしこ作りは1年に1回で、新米から糠がでる秋から冬にかけて、鯖を塩漬けした後、糠漬けし、添加物は一切加えず、約10ヶ月以上樽の中で熟成させます。

作り手によって原材料や製造工程にこだわりがあるため、少しずつ味わいが異なります。

鯖はEPA・DHAを多く含み、中性脂肪やコレストロール低下に効果的です。元来ペプチドを多く持つへしこ(糖づけ)にすることでペプチドを増加させ、糖尿病改善に効きます。

一度食べるとやみつきになる若狭のへしこ。オーソドックスな食べ方は、焼いて白ご飯と一緒に。へしこ茶漬派も多数います。どちらにしても、白いご飯が進みます!また、糠を落として刺身にし、大根おろしを添えて食べても美味しいですよ。


商品一覧(作り手毎に紹介)


朽木屋

日本遺産に認定された鯖街道の起点、若狭小浜のいずみ町商店街にある創業250年の焼き鯖・へしこ専門店です。代々、受け継いだ製法で、国産米糖、塩のみでつけています。親子で代々受け継いだ味で食べやすく仕上がっています。


朽木屋の鯖へしこ(1本)

へしこ1本入り

製造業者:朽木屋

 

¥2,350

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日


田村長

脂ののった鯖を塩漬けにして、2~3週間おき、その後、「糠」「唐辛子」「当店代々伝わる秘伝」を加えて漬け込みその上に「重石」をのせて秋口までの半年間ものあいだ眠り続けて鯖のへしこが出来上がります。その手間暇かけた旨みをお楽しみください。


田村長の鯖へしこ(一口へしこ)

ノルウェー産大西洋鯖を塩漬けにした後に、田村長独自の糠床に漬け半年、出来上がった「へしこ」を1口大に切ったものです。袋のハシを切りレンジで20秒程過熱するだけで、お手軽に召し上がれます。一口サイズにスライスした鯖のへしこ漬を真空パックにしました。

製造業者:田村長

 

¥170

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日


田村長の刺身へしこ

ノルウェー産大西洋鯖を塩漬けにした後に、田村長独自の糠床に漬け半年、出来上がった「へしこ」を水洗いして、うす切りにしています。そのまま酢醤油や、大根うす切りにはさんでお酒の肴に。

製造業者:田村長

 

¥510

  • 在庫切れ

田村長のさばへしこ(半身)

ノルウェー産大西洋鯖を塩漬けにした後に、田村長独自の糠床に漬け半年、出来上がった「へしこ」の半身をお届けします。

糠を軽くはらう位で、5㎝位の切り身にして軽くあぶって召し上がって下さい。お茶漬や酒の肴に。

製造業者:田村長

 

¥900

  • 在庫切れ

田中生魚

米糖、塩、唐辛子、醤油、酒、みりんで漬け込んでいます。
味醂を加えてあるため、まろやかな風味に仕上がっています。


田中生魚 の鯖へしこ(化粧箱入り)

へしこ1本入り

製造業者:田中生魚

¥2,040

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日


魚安商店

国産米ぬか、塩、唐辛子、みりん、などを使用し、漬け込んでいる。一方で、みりんが聞いているため、魚安商店オリジナルのまろやかな風味で味わうことができる。糖が取り除枯れているため、調理の下準備の煩わしさが無く、食べやすいへしこになっている。


魚安商店のさばのへしこ (半身)

へしこ半身を真空パックでお届けします。

製造業者:魚安商店

 

¥680

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日