調味料・お茶


商品一覧


雲丹ひしお

「醤(ひしお)」は、福井県小浜市の特産品です。大陸文化の窓口であり、日本海の海の幸の宝庫である若狭小浜では、古くより「濱醤油」と呼ばれる魚醤油が造られてきました。 

丸海の雲丹ひしおは、雲丹をつかった魚醤です。鮮度の良い生で食べられる雲丹のみで造った、まさに雲上の味。使い方は他の魚醤とおなじように、お刺身やドレッシングなど用途は様々。雲丹ひしおの力強い旨味で料理の味を引き立ててください。パスタに和えるだけで、簡単に雲丹ひしおパスタが出来上がります。

製造業者:小浜海産物(株)

 

¥1,240

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日


牡蠣ひしお

「醤(ひしお)」は、福井県小浜市の特産品です。大陸文化の窓口であり、日本海の海の幸の宝庫である若狭小浜では、古くより「濱醤油」と呼ばれる魚醤油が造られてきました。 

丸海の牡蠣ひしおの原料は牡蠣。広島県産の牡蠣をペースト状にして醗酵させ魚醤を作りました。

炒め物・炒飯・焼そば等の味付、イカ刺し・やっこ等の醤油代わり、その他お好みでご利用ください。

製造業者:小浜海産物(株)

 

¥1,010

  • 在庫切れ


柑なんば(柚子麹味噌)

若狭地区では昔から唐辛子の事を「なんば」と言い、「なんば」と柑橘系の「獅子ゆず」を絶妙なブレンドで合わせた万能調味料。

小浜特産の獅子ゆずのフルーティーな香りと、コシヒカリの絶妙な甘み、唐辛子のピリッとした辛味が奏でる若狭小浜の新名物です。

【お召上り方】

1. 汁物、鍋物のもみじおろしや七味のかわりに。

2. うどん、そばのトッピングに。

3. ごま油や、マヨネーズなどに混ぜたり、焼肉のタレや餃子のタレにもよく合います。

製造業者:(有)タカノ

 

¥560

  • 在庫切れ


【若狭もん便り】へしこバーニャカウダ 1個

イタリア北部の郷土料理バーニャカウダを、アンチョビの代わりに「鯖のへしこ」を贅沢に使用して小浜風にアレンジ。1年間じ

っくりと時間をかけて醗酵・熟成させた鯖の旨みに、牛乳でコクとまろやかさをプラス、黒コショウで味に深みを加えました。野菜やパンのディップソース、調味料や隠し味にお試しください。

1年醗酵・熟成の鯖のへしこから溢れ出る、芳醇な旨みをアツアツでどうぞ!

内容量:80g 賞味期限:製造日より1年間

製造業者:福井缶詰株式会社

 

¥870

  • 0.08 kg
  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日

とば屋の塩ポン酢

純米醸造酢をベースとした新感覚のあっさり塩ポン酢。昆布と鰹だしをベースに、ゆず、すだち果汁をたっぷり使い、地元若狭湾の良質な海水で造る塩「海のシルクロード」であっさり、まろやかに仕上げました。

ベースとなる純米醸造酢は若狭おばまで300年続く「とば屋酢店」が、福井の米と、蔵の地下より汲み上げる天然水を、壺の中で熟成発酵に3ヵ月以上かけた伝統製法で仕上げています。

製造業者:(株)とば屋酢店

 

¥620

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日


とば屋の味つけポン酢

純米醸造酢がベースの味付けポン酢。ゆず、すだちの天然果汁のさわやかな香りに米酢の隠し味が生きています。

ベースとなる純米醸造酢は若狭おばまで300年続く「とば屋酢店」が、福井の米と、蔵の地下より汲み上げる天然水を、壺の中で熟成発酵に3ヵ月以上かけた伝統製法で仕上げています。

砂糖やみりんを一切使わず、無加糖なので、糖質制限の方にも安心しておいしく食べられます。

製造業者:(株)とば屋酢店

 

¥620

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日


とば屋の和風ドレッシング

純米醸造酢がベースの和風ゴマ醤油味の和風ドレッシング。

ベースとなる純米醸造酢は若狭おばまで300年続く「とば屋酢店」が、福井の米と、蔵の地下より汲み上げる天然水を、壺の中で熟成発酵に3ヵ月以上かけた伝統製法で仕上げています。

酸味がきいていながら、まろやかなおいしさ。ゴマもたっぷり入っています。

製造業者:(株)とば屋酢店

 

¥620

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日


とば屋の壺之酢(純米醸造酢)

福井の米と、蔵の地下より汲み上げる天然水を、壺の中で熟成発酵に3ヵ月以上かける純米醸造酢は、300年来の伝統製法で、ツーンとせずまろやかなのが特徴です。

製造業者:(株)とば屋酢店

 

¥620

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日


とば屋のお酢だれ

「おいしい」と「ヘルシー」の両方を追い求めて、「酢だれ」を作りました。お肉をしっかり食べたいときや、油っぽい料理をさっぱり食べたいときに欠かせない爽やか風味の調味料です。

ベースとなる純米醸造酢は若狭おばまで300年続く「とば屋酢店」が、福井の米と、蔵の地下より汲み上げる天然水を、壺の中で熟成発酵に3ヵ月以上かけた伝統製法で仕上げています。

製造業者:(株)とば屋酢店

 

¥620

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日


とば屋のすし酢(調味酢)

誰もがプロ顔負けの寿司飯や酢の物が簡単に作れます。

ベースとなる純米醸造酢は若狭おばまで300年続く「とば屋酢店」が、福井の米と、蔵の地下より汲み上げる天然水を、壺の中で熟成発酵に3ヵ月以上かけた伝統製法で仕上げています。

壺之酢やだし汁と合わせておけば、いつでも使えてお料理好きの奥様の強い味方です。

製造業者:(株)とば屋酢店

 

¥620

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日

とば屋のお手間かから酢(三杯酢)

毎日一品は摂りたい酢の物。お忙しい方には、この三杯酢がぴったり。酢の物の具材にさっとかけてひと揉みすれば、とても簡単においしい酢の物ができあがります。

ベースとなる純米醸造酢は若狭おばまで300年続く「とば屋酢店」が、福井の米と、蔵の地下より汲み上げる天然水を、壺の中で熟成発酵に3ヵ月以上かけた伝統製法で仕上げています。

 

製造業者:(株)とば屋酢店

 

¥620

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日

解体新茶(6g×10)

 

「解体新書」を出版した小浜藩医・杉田玄白、本草学者でもあった中川淳庵。二人のふるさと若狭小浜で、医師・薬剤師・薬草学者が西洋と東洋の薬草を贅沢に配合、健康茶「解体新茶」を開発しました。10種類の薬草(ハーブ)をバランスよく調合し、渋みや苦みもなく自然な甘さが美味しいお茶です。淹れ方は簡単、熱湯1ℓに1パック(6g) を入れるだけ。時間が経つほど生薬の甘みが増しますので、パックは入れっぱなしにしておくのがおすすめです。

 

 

企画開発:健康づくり杉田玄白・中川淳庵推進会

製造者:中嶋生薬(株)

賞味期限:製造から2年

 

¥780

  • 在庫切れ

解体新茶(お徳用 6g×30)

「解体新書」を出版した小浜藩医・杉田玄白、本草学者でもあった中川淳庵。二人のふるさと若狭小浜で、医師・薬剤師・薬草学者が西洋と東洋の薬草を贅沢に配合、健康茶「解体新茶」を開発しました。10種類の薬草(ハーブ)をバランスよく調合し、渋みや苦みもなく自然な甘さが美味しいお茶です。淹れ方は簡単、熱湯1ℓに1パック(6g) を入れるだけ。時間が経つほど生薬の甘みが増しますので、パックは入れっぱなしにしておくのがおすすめです。

 

 

企画開発:健康づくり杉田玄白・中川淳庵推進会

製造者:中嶋生薬(株)

賞味期限:製造から2年

 

¥1,760

  • 在庫切れ