道の駅若狭おばまは、福井県小浜市の道の駅です。

当店には、名産品の「若狭塗箸」「へしこ」「若狭小浜小鯛ささ漬」「浜焼き鯖」「鯖の醤油干し」の他、地酒、新鮮野菜など多くの地域産品が集まっています。

道の駅若狭おばま公式オンラインショップ「膳(かしわで)」では、贈る人も贈られた人もきっと嬉しくなる小浜の名産品を、道の駅からお届けします。


「若狭塗箸」

若狭塗箸は、キレイな模様にファンも多く、贈り物としても人気を集めています。貝殻や金銀箔を漆で何度も重ねて塗ったあと、美しい紋様を研ぎ出す高級品から、モダンなデザインのものまでバリエーションが豊富です。

夫婦箸、マイ箸、子供用などタイプや素材も様々で、きっと素敵な贈り物になること間違いなしです。


「鯖のへしこ」

鯖(さば)を糠(ぬか)と塩と唐辛子でつけた、小浜伝統の発酵食品です。塩味と旨みが強く、ごはん1杯食べるには、小さな切り身で十分。ごはんやお酒が進み過ぎます!

焼いて食べるほか、糠を落として刺身にし、大根おろしを添えて食べても美味しいですよ。冷蔵で約1か月の保存が可能です。


「若狭小浜小鯛ささ漬」

小浜市を代表する海産品「若狭小浜小鯛ささ漬」。日本海産のレンコダイを三枚におろして薄塩にし、酢に漬けた後、樽詰め等にしたものです。酢に漬けるという工程から、酸っぱいイメージを持たれる方もいらっしゃいますが、ほのかな酸味で、適度に身がしまり、魚の旨みが引き立てられています。

そのままお刺身として食べるほか、寿司のネタに、三杯酢で酢の物に、吸い物にもお使いいただけます。また、フライや天ぷらにしても美味しいですよ。


この他、様々な商品を取り扱っております。下記メニューバーからご確認ください。



送料:メール便無料、通常便600円、チルド便1000円

(北海道、沖縄、離島のお客様は追加送料+600円)


[特集]道の駅若狭おばまスタッフのおすすめ